<aside> 💬 このドキュメントは亀田重幸のプロフィールと職務経歴を記したもので、 継続的にアップデートされます。

</aside>

最終更新日:2025/4/3


プロフィール

職務要約

職務経歴

複業

スキルセット

今後実現したいこと

ソーシャルアカウント


プロフィール

kame.png

名前:亀田 重幸

年齢:40歳

職種:プロダクトマネージャー(PdM)、プロダクトオーナー(PO)

資格:HCD-NET認定 人間中心設計専門家

所属:1.ディップ株式会社 プロダクトマネージャー

2.株式会社Goodpatch PdM / UXデザイナー(複業)

3.日本大学文理学部情報科学科 大澤研究室 研究員

著書:「いちばんやさしいDXの教本」

https://x.gd/tfPhG

2007年ディップ株式会社に新卒入社、約10年0→1のサービス立ち上げに従事。バイトルの新規サービス企画や人工知能専門ニュースメディア「AINOW」などを立ち上げた後に、社内DXのプロダクト責任者を担当。自社のSFA/CRM「レコリン」は約2,000人の営業が毎日利用するプロダクトに仕上げ、社内外で表彰をされた。現在は横断プロジェクトを複数持ち、各プロダクトのPdMとして従事している。特にビジネス視点でプロダクトデザインを行い、UXを考慮した設計でユーザー価値の最大化を行う事が得意。座右の銘は「お金を払ってでも解決したい課題を見つけること」こと

職務経歴

ディップ株式会社(2007/04〜現在)